初めてコンタクトレンズを使う方へ
コンタクトレンズは高度医療管理機器に指定されています。
目にあったコンタクトレンズの装用をしなかったり、
適切なコンタクトレンズケアをしなかったりすると目に障害が生じる場合もあります。
当店では、隣接するいしづち眼科を連携し、目にあったコンタクトレンズを提案しています。
コンタクトレンズの種類
コンタクトレンズの種類には、①ソフトコンタクトレンズ と ②ハードコンタクトレンズ があります。
『①ソフトコンタクトレンズ』には、1日使い捨て、2週間頻回交換型、1か月定期交換型、従来型(使い捨てではない)に分けられます。
さらにソフトコンタクトレンズには、乱視用、遠近両用、サークルレンズ(目をおおきくみせるカラーコンタクトレンズ)があり、目の特徴にあわせて、使い分ける必要があります。
ハードコンタクトレンズにも、遠近両用があります。
そのほか、円錐角膜などを矯正するカスタマイズされたハードコンタクトレンズもあります。
目の度数や乱視を考慮しながら、最適なコンタクトレンズを装用する必要があります。
ハードレンズの特徴
- 矯正効果が高い。
硬いレンズなので、矯正効果が高く、乱視の矯正にも効果的です。 - 涙の交換がスムーズ。
まばたきにより、レンズがよく動くので涙の交換がスムーズで、角膜への酸素供給量が増えます。 - 目に異常がある場合、すぐにわかりやすい。
目にゴミが入ってもすぐに気づき、レンズをはずすので、角膜にキズがついた場合でも、早期に発見できます。
- 慣れるまで時間がかかる。
ソフトレンズの特徴
- 慣れやすい。
瞳にフィットするやわらかなレンズです。 - スポーツ時に適している。
レンズが大きくやわらかいので、ずれにくく、はずれにくいレンズです。
シリコーンハイドロゲル素材を使用した高酸素透過性レンズや乱視を矯正するレンズもあります。
- 目にゴミが入り、キズがついても気づきにくいので、重大な障害に至る場合がある。
コンタクトレンズのケア
ソフトコンタクトレンズ、ハードコンタクトレンズにおいて1日使い捨てレンズ以外は、ケアをする必要があります。ケアを怠ると、レンズが細菌に汚染したり、タンパクや油で汚れたりします。
当店では、そのレンズにあったケア方法とケア用品を提案しています。
間違った使い方が、
目の病気の原因に!
取り扱い方法を守り、正しく使いましょう
角膜血管新生
(かくまくけっかんしんせい)
角膜上皮剥離
(かくまくじょうひはくり)
巨大乳頭結膜炎
(きょだいにゅうとうけつまくえん)
人によって目のコンディションやライフスタイルも違います。自分に合ったコンタクトレンズを選んで、正しく使いましょう。
間違ったケアも目に悪い影響を与えます。
日々、正しいケア方法でしっかりお手入れをしましょう。
酸素不足はさまざまなトラブルの原因になります。
継続的な酸素不足によって、角膜の一番内側になる角膜内皮細胞の数が減少します。この細胞は再生されないので瞳にとって問題です。
また、細菌の侵入を防ぐ機能が低下し、細菌に感染しやすくなります。
Q & A
よくいただくご質問について回答しております。ぜひご確認ください。